あれ?思ってたのと違う。ワイルドフラワーは何処?【オーストラリア車中泊旅 Vol.6】

黄色いワイルドフラワー

ついに初めてのスポットへ。

今までは行ったことあるスポットばかりだったけど、今日は未知のところに向かう!

ジェラルトンから少し内陸に入ったところにあるCoalseam Conservation Parkへ。

どうやらワイルドフラワーがとてもきれいな場所らしい。

見たい!

大規模なお花畑!

しかも野生!

ワクワク。

内陸に行くにつれてどんどん暑くなってきた。

いや、もう真夏やん。

暑すぎる。

まだ9月ですよ。

海辺はまだ肌寒いですよ。

こうも違うんだ。

これまでもいろんな気候を体験してきたけど、少し外れただけで、この短時間で、こんなにも違ってくる気温差を体験したのは初めて。

ほんと内陸って気温高くなるんだなって改めて体感した日だった。

エアコンを我慢しながらMingenewという街に入った。

MINGENEWの看板

板でできたオブジェ(?)がかわいい。

金属の板でできた犬と馬に乗った人のオブジェ

さらに車を走らせてようやく目的地に着いた!

広大な景色!

公園の中の道中の景色

道中にもちらほらと道端にお花が咲いていたからこれは期待!

さぞかし絶景が待っているんだろうなあ。

…でも走ろうともお花畑は見えてこない。

それっぽい場所がない。

どこだろう。

看板もいまいちよくわからない。

探し回ること数分。

ない…

とりあえず車を停めた。

…これ?

いや、そんなはずないよね。

…いやでも他にない。

やっぱこれ?

これなのか?

黄色い小さな花たちが少しだけ咲いている地面

…全然咲いてないやないかっっっ!!

話が違うぞおおお!!

ワイルドフラワーの時期に合わせて来たはずなのに!

100km以上も余分に走ったのに!

未舗装の道も頑張ったのに!

なぜだ!

なぜこうなった!

いや、一つひとつのお花自体はかわいいんだけどね、でもそうじゃないんだよね。

もしかしたら、もしかしたらね、私たちの探し方が悪かったのかもしれない。

本当はもっと別の場所で咲き誇ってたのかもしれない。

でもね、一応案内通りに来たの。

その周辺も探したの。

見晴らしのいいところに行ってぐるっと見渡してみたりもしたの。

でもね、結果一番咲いてたのがこれだったんだ。

…悔しいっ!

くそう…

とっても楽しみにしてたのにー!

暑すぎるしハエもすごいからもう帰る…泣

そして泣く泣くこの地を後にしましたとさ。

景色はいいからまだ許す。うん。

絶対またいつかリベンジしてやるからな!!!

公園の中の道中の景色②

海側にもどる途中に風車ゾーンもありました。

道中の風車の景色

風車の羽根が一つ地面に置かれていたんだけど、予想以上に大きくてびっくりしたな。

海沿いに戻ってきたらLeaning Treeというプチスポットに寄り道。

地面を這うように成長した木

この道を通るのはかれこれ7回目なのだけど、毎回気になりつつ止まりはしない、を繰り返してたスポット。

この辺一帯の木は強い風にさらされてみんな斜めに成長して生えているんだけど、その中で一番すごいやつ的な木。(語彙力)

ようやくゆっくり見れた。

一緒に写真も撮れた。

その木と私たち夫婦の3ショット

一つ心残りが減りました。笑

にしてもいくら強風がコンスタントに吹いているとはいえ、風だけでこんなにまでなるんだ。

自然の力ってすごいな。

そんなこんなでジェラルトンに入りました。

Geraldtonの看板

おそらくこの先しばらくない最後の大きい町。

補充するものはして、しっかり休んで、これからの旅に備えなければ…!

予定していた無料キャンプ場に向かうと車がガラガラ。

いつもめっちゃ混雑していて、6つしかないキャンプできるスペースの取り合いなのに。

珍しい!やった!と思ってたらとある看板を見つけて、何かの原因で(何かはちょっと忘れた)一時お休み中とのこと。

そりゃ誰もいないわけだ。

新たに寝る場所を探すという一仕事が発生してしまったけれど、これも一つの思い出ってことで。

夜はこの旅初めての自分の自炊道具で料理をするというキャンプっぽい車中泊旅っぽいことをして、ずっとやりたかったオーストラリアラウンドが始まったんだって実感がちょっとまた湧いた。

晩ごはんのカレーライス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

動物をこよなく愛するアラサー女子

大学卒業後、夢だったオーストラリアワーホリへ
現在は夫と世界のどこかでふらふら生きてます
でもやっぱり日本が大好き

自分の心地いいを大切に、
旅の愛用品やリアル旅行記を更新中!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次