こんにちは!Rieです。
飛行機マニアの方、海外旅行ではその国ならではの体験をするのはもちろんのこと、大好きな飛行機もたくさん見られたら最高ではないですか?
そんな方々に、シドニーを旅行する際にぜひともおすすめしたいスポットがあります!
Lady Robinson’s Beach

シドニー国際空港の真横にあるこのビーチからは、飛行機をとても近くで見ることができます。
Googleマップで「The Beach (Planespotting)」とピンが立ってあるところです。
「Lady Robinson’s Beach」と検索すると、海に伸びている滑走路の対岸にあるビーチにピンが出てくると思うので、ナビを設定する際には注意してください。
そこでも離着陸が見られるのでOKですが、より近くで見たい場合には「The Beach (Planespotting)」のほうに向かいましょう。
駐車場も十分なスペースがあり、無料で利用することができます。
近くにはバス停もあるので、公共交通機関で訪れることも可能です。
ただし、夜間(7pm-6am)はゲートが閉まっているので、入ることができるのは日中のみとなります。
開けた視界が最高

他にも飛行機を見られるスポットはいくつかありますが、ここのいいところはフェンスなど人工物の存在感がないこと!
ここから見られるのは海上に伸びた滑走路なので、周辺の景色も海と空が主体。
障害物やその他ごちゃごちゃしたものに邪魔されることなく、純粋に飛行機単体を楽しむことができます。



素敵な2ショットも撮れる
飛行機との距離がとても近いので、人と飛行機とが同じだけ存在感のある2ショットがスマホでも簡単に撮れます。
さらには、望遠カメラを使用して撮影するともっと素敵な仕上がりに。
飛行機の存在感が圧倒的な1枚が誕生します。
きっといい思い出写真となること間違いなしです。

訪れる際のポイント
午後がおすすめ
位置関係的に午前中は逆光になるので、午後のほうがきれいに見ることができます。
より近づきたいなら満潮時刻を避ける
滑走路との位置関係はざっとこんな感じ。

飛行機は駐車場からも十分に見ることができますが、ビーチへ降り立つとより近くで見ることができます。
ただ、小さなビーチなので、満潮時刻にはビーチの大部分が潮で満ちて入れない可能性が。
私自身は実際に満潮時刻の様子を見たわけではないので断言はできないのですが、そのようなコメントがあったり、それに近しい写真を見たりしたので、できれば避けるのがベターかなと思います。
ちなみに、駐車場から見たらこんな感じです。

フライトスケジュールを確認すると◎
基本的には数分おきに飛行機がやってくるため、そんなに気にしすぎなくてもOK。
問題なくたくさんの飛行機を見ることができます。
しかし、2分に1機くらいのペースで来るときもあれば、10〜20分全く来ないときも。(私が行ったとき)
そのため、ラッシュ時にたくさんの飛行機を見たいという方は、事前にフライトスケジュールを確認し、それに合わせて訪問するのがおすすめです。
飛行機スポットは他にも
Lady Robinson’s Beach以外にも、シドニー国際空港周辺には飛行機を見るスポットがいくつかあります。
しかもなんと、シドニー国際空港が公式にその場所をアナウンスしてくれているんです。
公式が認めている場所だと安心して訪れることができますね。
今回紹介したビーチ同様、無料の駐車場が近くに完備されていたり、展望スペースがあったりと、訪問しやすく見やすい環境が整っています。
シドニー国際空港は飛行機好きにはもってこいの空港ですね!

それら公式公認スポットはこちらから確認できるにゃ
おわりに
色んな国の色んな種類の飛行機が間近で見られて、とても楽しい場所でした。
シドニー旅行の際にはぜひ!


コメント