コアラ好き必見!カンガルー島で野生コアラに会える無料スポット

カンガルー島にある野生コアラの穴場スポット、ダック・ラグーン

こんにちは!Rieです。

カンガルー島はコアラの有名な生息地の1つ。

悲しいことに、5年ほど前の大規模森林火災によって命を落としてしまったコアラちゃんも大勢いるのですが、カンガルー島には今もたくさんのコアラちゃんが暮らしています。

しかし、その割にはコアラが見られる場所の情報が少ないのが現状です。

そのため、今回はそんなカンガルー島にある、気軽に無料で立ち寄れるコアラスポットの1つを紹介したいと思います!

目次

Duck Lagoon

Duck Lagoonはカンガルー島の空港(Kingscote Airport)近くにある小さな湖です。

ここはバードウォッチングスポットになっているほか、コアラの生息地としても知られています。

カンガルー島のフェリーターミナルからは約55km、45分ほど車を走らせると到着します。

Googleマップでは「Duck Lagoon Camping Area」というピンを目標に向かうといいと思います。

駐車スペースは広く、訪れる人も多くないため、問題なく車を止めることができるはずです◎

私たちが訪れたときには、自分たちの他に2組のグループに出会った程度でした。

広すぎず探しやすい

そして、野生動物観察を計画する際に湧いてくる「そのエリア内のどこにいるの?」「どこを探せばいいんだろう」という疑問や不安。

このDuck Lagoonエリアも一見広そうですが、実は散策範囲は限られています。

車を降りてラグーンのほうに向かって歩いていくと、そのラグーンや私有地っぽいエリアに周りを囲われる形になるので、自然とその範囲の中の木々を探すという感じに落ち着きます。

そんなに広くはないので、散策する場所にも迷うことはありません◎

もっと言えば、駐車場のすぐそばの木に複数匹見つかりました。笑

もちろんタイミングにもよるかとは思いますが、車を降りてすぐの場所で簡単に見つかる可能性も十分に高いです。

むしろ奥に進むよりも駐車場付近のほうがより見つかった印象です。

寝ているコアラ①
寝ているコアラ②

たしかこのとき出会ったのは全部で5、6匹ほど。

見事にみんな寝ており、主にまるーい姿しか見ることができませんでした。笑

が、たまに見えるお顔や愛らしい寝相にたくさん癒やされた訪問になりました。

きれいな鳥さんも見られるかも

最初にもちらっと言ったように、ここはバードウォッチングスポットでもあります。

私が訪問したときには思ったよりも見られませんでしたが、水辺に生息する子たちのほか、オーストラリア固有のきれいな鳥さんの目撃情報も多数あります。

せっかくならば、コアラ以外にも目を向けてみるともっと楽しい散策となるかもしれません。

アカクサインコ
アカクサインコ
ハイイロオウギビタキ①
ハイイロオウギビタキ
ハイイロオウギビタキ②
このポージングもかわいすぎるのよ

おわりに

穴場的なスポットを探している方にはDuck Lagoonはとてもおすすめです。

のんびりゆったりとコアラを観察することができますよ。

その他カンガルー島内で野生のコアラが見られる有名な場所は、有料スポットとしてハンソン・ベイ・ワイルドライフ自然保護区(Hanson Bay Wildlife Sanctuary)、無料スポットとしてはフリンダーズ・チェイス国立公園(Flinders Chase National Park)があります。

カンガルー島は野生のコアラに会いやすい場所だと思うので、訪問する際にはぜひかわいいコアラちゃんに会いに行ってみてください!

野生のコアラが生息する滞在先を選ぶのもアリ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

動物をこよなく愛するアラサー女子

大学卒業後、夢だったオーストラリアワーホリへ
海外に行ってみたり大好きな日本でのんびり暮らしたり
現在は夫と世界のどこかでふらふら生きてます

自分の心地いいを大切に、
旅の愛用品や旅行情報を発信中!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次